誰かの何かの役に立ちたい希望道ブログ(キーボードとかけてます)

読んでくれた人が少しでも得してくれたらいいなと思います。様々なことに挑戦していく過程や、日々の出来事も綴ります。

お正月料理を買うのに適した日/おせち料理の思い出/憧れのお重箱

 

【いいわけ】この日記が公開される頃、ネット環境の無い場所におります。スマホの容量も少ないため現地ではあまり使えません。この日記は事前に予約投稿しています。もし他の日記にコメントなどをいただいた場合、お返事より先に日記がアップされる失礼をご容赦ください。

 

おせち料理はいつも『作る』というより『詰める』です。

 

今年は大晦日に何かちょっと作ってみようかな…などと企てています。

 

とは言っても、栗きんとん、煮物、なますぐらいでしょうか

 

栗きんとんは子どもの頃、作っていました。

調理実習で栗の代わりに、りんごを入れた『りんごきんとん』を作って食べた時、さつまいもとりんごって、一緒に食べると美味しいんだ!とわかって感動したことを覚えています。

 

煮物は、大晦日にたくさんの種類を使って、すごくがんばって、飾切りもして、お重箱に盛り付けして、お正月にスキー場に持っていったら、酸っぱくなっていたことがありました。

 

車の暖房で傷んだようですが、早かったので、びっくりしました。

 

なますは母がよく作っていました。子どもだった私は、変わった名前だなぁと思ったものです。

 

さて、時を現代に戻し、、、

 

おせちを準備するなら29日か30日あたりに買い物に行くとして…

なので、それまでに掃除をできるところまで終わらせないと!

 

ということは掃除に3,4日かかるとして(ほんとはそれでは足りないけれど)

クリスマス明けには、ただちにとりかかるか。

 

だから、クリスマスまでに仕事を終わらせなくてはならなくて。

 

でも、18日夜から22日は『出張』という名の外出予定があり…

 

『出張』を滞りなくこなすためには、今ちょっと動画を見るのを我慢しようかな

……あと、1本だけ見てから。

 

…と思ったらもう夕方でした。早いなぁ…

(^_^;)

 

おせち料理というより、お正月料理の話ですが、冷凍カニは今週中に買うと、いいそうですね。テレビでやっていました。来週は値段が上がってしまうとか。

 

お肉は29日に買って冷凍しておくのがいいとも紹介されていました。種類や品数が、まだ充実していて、価格も上がる前らしいです。

 

素直にアドバイス通りにしてみようかなと。

 

少量のおせち料理は重箱の代わりに、お洒落な和食器に詰めるのも楽しそうです。

 

籠も素敵だなと探しているところです。