誰かの何かの役に立ちたい希望道ブログ(キーボードとかけてます)

読んでくれた人が少しでも得してくれたらいいなと思います。様々なことに挑戦していく過程や、日々の出来事も綴ります。

電車のスピード

乗る予定だった路線が遅延した。

 

別のルートも検討したけど、

そろそろ解決した頃かなと、賭けてみた。

 

15分ちょっと遅れてる。

遅れを取り戻そうとしているのか、

スピードが早い気がする。

 

運んでくれる人たちの、

挽回に挑む顔つきを想像する。

 

ありがたい。

 

 

消せなかった通知ドットが消せました。

某メーカーの車に乗っています。

 

ロックし忘れたり、ドアがしっかり閉まっていないとスマホに通知が来ます。

 

対処したら通知が消えるのですが、最近、たまっていく一方でした。

 

お知らせを再度、全部既読にしました。

メールもすべて確認しました。

 

ダメでした。

 

ネットで解決方法探しました。

見つけられません。

 

やがて不具合のお知らせが、

同日同時刻に4本届きました。

 

アプリをアップデートするように

とのことでした。

 

アップルストアで試みましたが、

車メーカーアプリの横にあるのは、『開く』で、『アップデート』がありません。

 

アプリ内に、アップデートできる所があるのか? と一応探しましたが、ありません。

 

スマホを再起動しても、アプリからログアウトしてもダメでした。

 

降参して問い合わせました。

しばらく待ちました。

 

オペレーターに繋がりました。

 

事象を伝えると、電話はいっとき保留になり、

その後、言われた通りに動作しました。

 

アップルストアに関しては、、、

 

右上のプロフィールアイコンをクリック

アカウント画面に変わったら、アカウントの文字の下、何もない部分を押さえながら下にスライド

グルグルが出てきたら解決。アップデートのアイコンに変わりました。

 

アップデートしたら通知ドットは消えました。

 

消し方を知った今では、逆にいくつまでたまるか、やってみたい気もします。

 

消せない間は気になって、消したくてたまらなかったのに。

 

やっぱり、知識や経験値は得た方が、余裕ができていいですね^_^

固定電話機を購入しようか、FAX機能は付けようか、使用頻度が低いなら憧れのダイヤル式は?

10年近く前だったと思います。

場所を取らない固定電話機を買いました。

 

FAX機能のあるなしで、かなり迷いましたが、

思い切ってFAXは無しにしました。

 

机上で場所を取らない電話機がいいなと

思ったからです。

 

FAXが無くて不便だったことが数回ありましたが、

コンビニから送信したり、何とかなりました。

 

やがてバッテリーが劣化したようで、子機から先に使えなくなりました。

そしてこのたび、親機も怪しくなりました。

 

携帯があるから、ほとんど使うことは無いのですが、

たまに必要な場合もあります。

 

いろいろ考え固定電話を買うことにして

通販サイト眺めました。

 

使用頻度が低いならダイヤル式もいいな♪ 

なんて思ってしまいました。

 

とてもお洒落な電話機があったものですから・・・でも

勇気が出ないのでやめておきます。

 

FAXは今回も付けないことにしました。

 

ネットの記事を一つ閲覧しただけですが、

FAXやナンバーディスプレイ機能のないシンプルな電話は、

停電時も電話ができると説明されていました。(例外があるかもしれませんが)

 

選択していくには検索力と、決断力と、

『後悔しない力』が必要ですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

宅配ボックスを設置しました。

先日、宅配ボックスを買いました。

設置も済ませました。

 

ちょうど購入したものが

届くことになっていた日、

 

宅配ボックス初利用かな と期待していたのですが、

アベルが鳴りました。

 

鳴たからには居留守は使えません。

手渡しで受け取りました。

 

宅配ボックスを使うために、

何か買いたくなってしまう単細胞です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのゴルフで、こんな場所にロストボール。

先日、久しぶりにゴルフのショートコースを楽しみました。

 

ワンオンが1回だけ、できました。

乗った時のボールの音がたまりませんね^^

 

パーは2回だけでした(^▽^;)

 

ロストボールは……

ちょっと数を忘れました(^_-)-☆

 

こんな所にも打ち込んでしまいました。

↓↓↓

大樹にごめんなさいですね。

 

プレイ後、さっそく腰とふくらはぎが、

痛くなりました。

 

運動不足解消の証と思って、喜ぶことにしました。

 

もっと上手くなって、

いつか本コースに行けたらいいけどなぁ

 

 

 

ブログ書きながら企画書づくり/プレゼン資料作成時、不安払拭のおまじないの言葉は『PowerPointはWord』

ありがたいことに

プレゼン資料作成のお仕事をいただいた。

 

久しぶりにPowerPointを立ち上げた。

使い方、忘れてなかった(^▽^;)

 

昔、使い始めの頃、できるかどうか不安もあったけど

PowerPointは、Wordのようなもの』

と誰かがどこかで言った。

 

それなら、できる。

と始めてみたら、思っていたよりずっとずっと簡単だった。

 

今回のお仕事は超特急の納期なので

テンプレートからだが、テーマを決めた。

 

簡単でいいとのことなので、

スライドは5ページでまとめよう。

 

①表紙

②能書

③提案物のテーマ・概要

④なぜ、この提案物かという理由 この提案物によって狙うものは何かという説明

⑤この提案物なら、どんな成果をもたらすか

 

この提案物を採用してください!!!

という熱い思いを込めてみよう。

 

 

STGVで恥をかくところでした(汗)

スターバックスの「さくら 咲くサク フラペチーノ®」

をいただきました。

 

トッピングはマカロンなんですね、

サクサクの食感で美味しかったです。

 

底にはジェリーも入っていて、

桜の香りも良かったです。

 

スタバのドリンクといえば・・・

 

中学生の子と二人で、ドライブスルーで

ドリンクを買った遠い日のことです。

 

サイズがSTGVの4種類ありました。(今もですが)

読み方がわかりませんでした。

 

なんとなく、Sはスモールだろう、Vはベリービッグかな…

という推測で、TかGのどちらかにしようということになりました。

 

たぶん大きいのはGの方だから、Gを注文したいのですが、

読み方がわかりません。

 

中学生の子が『ギガじゃね?』と言いました。

 

おそらく、きっとそうだろうけど、万が一のために

ジーで』と注文しました。

 

あとで調べました。

ギガでって注文しなくて良かったです(^▽^;)

 

Tサイズのフラペチーノの美味しい生クリームを堪能しながら、

そんなこともあったなぁ・・・と回想したひと時でした。

 

 

 

確定申告終わりました。

全部で10近くのお取引先があります。

 

そのうち、残すところあと1件の源泉徴収票を待ちながら、

確定申告を終えたつもりになってしまっていました。

 

kibodo.hatenablog.com

 

そういえば、まだだったわ!

と思い出し、源泉徴収票未発行のお相手に、

リマインドメール送ってみました。

 

失礼の無いように文面を遂行すること

1時間ほど。

 

なぜか少し勇気が必要でしたが、それっ!と送ったら

返信の早いこと。

 

デジタルで超速攻で送ってくれました。

e-taxでWeb申告するから、紙は不要です。

 

先ほど無事に確定申告を終えました。

 

去年は初めてe-taxでやってみたので、アプリのインストールや登録、事前準備とかいろいろありましたが、今年は楽でした。

 

ちなみに去年は、税務署や役所への問い合わせで、

トータル1時間ぐらい費やした記憶があります。

 

申告開始の初日に提出できたけど、

修正を見つけて再提出した覚えがあります。

 

難しそうで手間が大変そうですが、一度やってしまえば、保存した過去のデータをベースに申告書を作ったりもできるので便利ですね。

 

 

はてなブログ スタート3か月の実績 覚書

昨年12月2日にこのブログをスタートさせてから、3か月経ちました。

1か月目、2か月目の時と比べてみました。

 

投稿数31(連続30日)→ 投稿数63(連続62日)→ 投稿数91(連続90日)

PV 1040 → 2010(2月1日21時時点)→ 2607(3月2日17時30分)

読者さんの数 42 → 61 → 66

☆の数 836 → 1962 → 2899

twitterからのアクセス 4% → 12% → 15%

twitterのフォロワーさん 33→ 51人 → 56人

Yahoo検索 1% → 2% → 2%

Google検索 無 → 無 → 2%

 

皆さん、ありがとうございます。

 

 

 

今日(3月1日)中にできるか、マイナンバーカードオンライン申請

マイナンバーカードの申請が、自分でできない高齢者がいる。

ポイントがもらえる申請期限が、昨日2月28日までだったらしい。

 

私は始まったばかりの頃に作成済みだったから、

意識も思いも及ばなかった。

 

もっと早くに確認してあげれば良かった。

 

オンラインであれば、今日も申請可能であること、

テレビのニュースで知った。

 

高齢者宅からは、3時間弱かけて昨夜10時半に帰宅。

滞在中に気づけなかったのが残念だけど、とんぼ返りして、

今夜オンライン申請してみようかな。

 

ネック① 申請者IDがすぐに見つかるか

昨年8月と12月に国から封書で届いているらしい。

 

ネック② ネット環境が無く、電波状況の超悪い場所

スマホテザリングでオンライン申請サイトの順番待ちができるか…

夜になるほど待ち時間が増えるとのうわさも。

 

ネック③ 写真の条件に合う撮影ができるか、無地の背景が難しそう。

大判のカレンダーを持っていき、裏面を使うか……

 

いろいろ困難がありそうだけど、ま、やってみようかなと。

 

もし無事にポイントもらえたら、高齢者に

美味しいものなど、取り寄せてあげたい。

 

あ、ダメだった時のために、皮算用はやめよう。

 

【教訓】

ギリギリは、あかん

 

 

 

・・・・・3月1日午後8時30分更新・・・・・

 

午後7時前、高齢者宅に到着

写真撮影から先に行った。

 

タンスにカレンダーを裏にして貼ろうかと思い、持参したが、

タツ板で上手くいった。

 

サイトの待ち時間が48分と出たが、実際はそんなにかからなかった。

無事に申請受付完了した。

 

 

ブログ書きながら、今更の OneDrive

今頃の今更ですが、OneDriveの状態の意味を、

しっかり把握していませんでした。

 

少しずつでも理解して使いこなせれば、

便利なものですね。

 

青い雲のマークは、

インターネット上にのみ保存されている状態。

 

ネット接続していなければ、文書やファイルなど使えないけれど、

パソコンの容量は使わずに済んでいるのですね。

 

 

 

いなば和光の【梅しそ巻きひれかつ定食】いただきました。ソースの変わりに是非!と勧められた調味料は・・・

 

いなば和光の『梅しそ巻きひれかつ定食』いただきました。

 

店員さんからは、ぜひ、お塩で召し上がってくださいと

お勧めされました。

 

沖縄県産のお塩だそうです。

 

梅肉シソの葉ヒレ肉のとんかつって、相性いいですね、

それをお塩でいただく・・・美味しかったぁ♪ 

 

 

ごはんとキャベツとシジミのお味噌汁は、おかわり自由でした。

お味噌汁をおかわりしました。

 

とんかつ和光とグループかと思っていたら、まったくの別会社なんですね、

知りませんでした。

 

梅シソ巻きヒレカツは、親戚の叔母さんの

得意料理でもありました。(今も作ってるかな…)

 

私が小学生の頃、遊びに行くと、よく作ってくれました。

 

梅干しの種を取って、みじん切りにするところが、

子ども心に、うわー いったいどんなお料理ができるんだろ?

とワクワクしたものでした。

 

衣にゴマもまざっていたような記憶があります。

香ばしくて、サクサクで、酸味がお肉と合って、柔らかくて、ジューシーで……

美味しい思い出です。

 

ある時、叔母さんから『何が食べたい?』ってリクエストされた時、

いつもの梅シソ巻きのヒレカツが食べたいと答えると、

 

父に叱られました。

大変だから、もっと簡単なものをリクエストしろということでした。

 

でも、叔母さんは作ってくれました。

私も今度、作ってみようかな……

 

 

(酔っ払い・体調不良・怪我以外で)道に倒れていた男性が起き上がれなかった理由

親族Mが出会った男性は、

道の向こうで、あおむけに倒れていた。

 

周りに人がいない。

駆けつけて『大丈夫ですか?』と聞くと

 

『おじさん、遊びすぎちゃって…(^▽^;)』

と答えた。

 

受け答えがしっかりしているし、

顔も赤くない。

 

どうやら酔っ払いでは無いようだった。

苦しんでも、痛がってもいない。

 

でも、倒れている理由は話さない。

 

起きるのを手伝ってあげた時、

謎が解けた。

 

背負っていたリュックサックが、

とても重たかった。

 

こんなことって、あるんだな…

 

かつて遭遇した光景を思い出した。

 

小学校の体育館で、ドアの蝶番がある側に指が挟まって

とれなくなった子どもがいた。

 

周りの大人たちが、子どもの体を支えて励まし、

ドアが動かないように抑え、

食器用洗剤や油をかけて、指をそっと外した。

 

また別の公園施設では、ドラム缶のような遊具に挟まって、

出られなくなった子どもがいた。

 

救急隊が来て、遊具を少しずつ破壊していた。

 

身動きできない時の恐怖、焦りって

凄いのだろうな

重たいリュックを自分では外せなかった男性

挟まってしまった子どもたち

 

人は一人では生きていけない

と思った瞬間でもあった。

 

 

 

その『食事』を笑ってはいけなかった。むこうぶちの親族孝行

50代男性

仮に、むこうぶち と名付けよう。

 

パンチパーマをかけ、ツッパッた若い日々もあったが、

真面目で優しい大人になり、

 

今は地域の為に祝日も働き、

老親のために出勤前、退勤後も食事を作る。

 

食事を作る というのは、むこうぶち本人の言葉。

『俺が作った食事、食ってないのか…』と、冷蔵庫を見てつぶやいていたから、

 

何を作ったんだろう? って期待して覗いてみたら、

お刺身の盛り付け と、漬物の盛り付けだった。

 

 

最高だ! 

食欲が衰えたむこうぶちの親族が、好んで食べられる数少ないメニューだ。

 

親族に食べたいものを口頭で聞いて、勤務帰りに買い物してきて、

皿に盛りつけた食事。

 

 

『作った』んじゃなくて『盛り付けた』だよねーw

 

などと、別の親族に笑い話として、面白おかしく伝えたこと、

チクチクしてきた。

食べられるものを食べて元気でいてくれ 

そんな優しい思いが盛り付けられた素晴らしい食事だ。

 

・・・・・

 

話は変わるが、むこうぶちは、将棋、麻雀がかなり強い。

囲碁は普通に強い。

 

 

でも、スマホとパソコンができない。

そもそも持っていない。

 

そんな、むこうぶちが言った。

『俺、ライン始める』

 

 

むこうぶちが食事を世話している親族は、

高齢だがラインを使う。

 

むこうぶちの思惑や、いかに。

 

誤爆ネタが仕入れられそうで、楽しみ……

ん? さっき、チクチクして、反省したばかりの私はどこへ?(^▽^;)

 

 

薬が無い

親族が診療を受け、薬が処方された。

 

A薬局では在庫がなく他へ行ってほしいと言われた。

 

困っていると、他のB薬局の名前、場所を教えてくれて、電話で在庫を確認してくれた。

 

が、B薬局にも無かった。

 

C薬局は前回、在庫が無かったので飛ばして、

D薬局へ電話した。

 

すべては今日揃わないけど、あるだけ出してくれるとのこと。

 

他の薬局から借りてもくれた。

同業他社どうし、助け合ってる、、、

 

どこの薬局でも言われたが、今、

薬不足らしい。

 

状況が早く改善されますように。

薬が必要な人たちが、耐えて待っている。

 

薬剤師さんたちが、謝りながら

がんばってくれている。